行政書士DNR事務所では、下記の書類の準備や記入方法についてサポートし、書類に不備がないかをチェックします。また、入国管理局とのやり取りも代行するためスムーズに申請を進めることができます。
永住許可の申請は書類が多く、複雑なプロセスですが、専門家のサポートを受けることで成功率が高まります。詳細な情報や具体的なサポートを希望する場合は、当事務所に相談することをお勧めします。
●共通
☐永住許可申請書
☐証明写真(縦4cm×横3cm)
☐理由書(永住者になりたい動機)
☐身元保証書
☐了解書
□在留カードのコピー
☐パスポートのコピー
●日本人の配偶者から永住者へ
☐戸籍謄本(日本人配偶者のもの)
☐母国の結婚証明書(永住者の配偶者の場合)+翻訳文
☐住民票の写し(世帯全員+マイナンバー省略)
☐在職証明書(申請人と配偶者)
☐確定申告書コピー(申請人と配偶者)
☐預金通帳のコピー
☐ねんきん定期便で封筒で来たもの(全期間の納付状況記載)
☐ねんきんネット(各月の年金記録)をプリントアウト
☐国民年金の領収書(2年分)
☐健康保険証のコピー(健保・国保)
☐健康保険料の領収書(2年分)
☐源泉所得税及び復興特別所得税、申告所得税及び復興特別所得税、消費税及び地方消費税、相続税、贈与税に係る納税証明書(その3)
☐住民税の課税証明書(3年分)
☐住民税の納税証明書(3年分)
●就労ビザから永住者へ
☐住民票の写し(世帯全員):1枚
☐戸籍謄本(家族滞在):1枚
☐出生証明書(家族滞在):1枚
☐婚姻証明書(家族滞在):1枚
申請者の収入を証明する書類
☐在職証明書:1通
☐確定申告書控えコピー:1セット
☐営業許可証コピー(ある場合)
納税関係の書類
☐住民税の課税証明書(5年分)
☐住民税の納税証明書(5年分)
☐住民税の領収書(5年分):コンビニ払いなど
☐預金通帳の写し
☐源泉所得税及び復興特別所得税、申告所得税及び復興特別所得税、消費税及び地方消費税、相続税、贈与税に係る納税証明書(その3)
年金・健康保険など社会保険系の書類
☐ねんきん定期便(全期間・封筒で届いたもの)
☐ねんきんネットの「各月の年金記録」の印刷画面
☐国民年金保険料領収証書(2年分)
☐健康保険証のコピー
☐国民健康保険証のコピー
☐国民健康保険料(税)領収証書コピー(2年分)
☐国民健康保険料(税)納付証明書:区役所で請求
申請者の財産を証明する書類
☐預金通帳のコピー
☐土地・建物の登記簿謄本
会社役員や自営業の場合
☐社会保険料納入確認(申請)書
☐健康保険・厚生年金保険料領収証書(写し):2年分
☐社会保険料納入証明書
\\より安定した在留資格を取得したいとお考えではありませんか?//
あなたの永住権取得を全力でサポートいたします。
まずは無料でご相談承ります!
永住許可申請 (本人が会社員の場合) | ¥100,000 +税 |
永住許可申請 (本人が会社役員の場合) | ¥110,000 +税 |
家族1名追加ごとに | ¥35,000 +税 |
相談 | 無料 |